a投稿者「above」のアーカイブ

なるべく暗い色で染めない。

 

グレーの量にもよりますが、暗い色で染めれば染めるほど伸びてくると目立ちます。

特にパーマネントカラーだと、染めたところが重複すればするほど毛先が暗くなってしまいます。

そうなると悪循環で伸びてきたグレーが一層目立ってしまいます。

カラーの種類にもよりますが、セミパーマネントカラーや香草カラーなどのあまり暗くないカラーを選ぶといいと思います。しっかりカバーしない分、伸びてきた時目立ちません。要は地毛とのコントラストの問題です。

次回も グレーヘアーを生かすアイデアーをご紹介します。

 

ヘアカラーとストレートパーマの両方を施術すると、とても髪に負担がかかりました。その後どんなトリートメントをしても、一度痛んでしまった髪はもとには戻りません。

ヘアカラーもしくはストレートパーマのどちらか一つをケミカルなものではなく髪にやさしいものにすれば、(香草カラー・ケラチンブローアウトなど)ある程度ダメージは軽減できます。

もし両方をやさしいもの、香草カラーやケラチンブローアウトにすると、ほとんどダメージレスにできます。それは当たり前で、もともとトリートメントとして開発されたものなので痛むわけがありません。

自然な感じでクセを伸ばしつつ、それほどトーンを上げる必要のない方、是非この最強のコンビネーションを試してみませんか?

 

 

image1

 

最近は髪の毛を明るくする傾向が少なくなってきたと思います、髪の毛のダメージを気にする方が多くなってきたのかなとおもいます、A Cut Above では暗くなりすぎず、色もち、髪の質もできる限りケアする施術をお客様に提供しています!(^^)!

元々髪にコシがなく細くてボリュームのない髪質の方、部分的に髪質が細くなってボリュームの出にくくなってきた方に朗報です。

植物由来成分で、約一か月以上ハリコシが持続するトリートメントがあります。シャンプーしても効果は続きます。

そして髪の艶も一緒に改善します。

結構びっくりしますよ、、、。こんなトリートメントは今までありませんでした。大抵のトリートメントは数回シャンプーをすると効果が消えてしまいますが、これは違います。しっかり残ります。

是非お試しください。詳しくはスタッフまで。

 

おかげ様でA Cut Aboveも28年目の年を終えようとしています。

これもひとえにお客さまをはじめとするみな様のお蔭げです。

心より感謝いたします。本当にありがとうございました。

くる年はA Cut Above 30年を〆る年。心して迎える所存です。

どうぞよろしくお願いいたします。