アーカイブ

 日本ではまだまだ聞きなれない言葉ですが、欧米では最近とても流行ってるトリートメントとストレートパーマを一緒にした美容技術です。元々はブラジルで開発されブラジリアンストレートとも呼ばれています。

主成分はケラチンで、髪に染み込ませ、それを熱処理することによって髪の中にとどまらせてダメージを補修します。それによって髪のちりつきが取れ、さらさらのストレートヘアーが一定期間持続します。そのあとは元に戻ります。パーマネントではなく、テンポラリーです。

それが開発されるまでは、日本のストレートパーマが人気だったのですが、あまりにも完璧に癖が伸びすぎるということで、その人気を奪われているみたいです。

でも初期のブラジルの製品には毒性の強いフォルムアルデヒドが使われていて、結構問題になったみたいですが、現在はそれに代わる溶剤をいろんな国で開発しています。

A Cut Above では現在、数種類のケラチン ブローアウトをテスト中です。近い将来メニューとして紹介させていだだきます。どうぞお楽しみに。

 

高井

 

 

 

 最近、ハーブカラーをされるお客様が増えています。 もともとはオーガニック素材のトリートメントとして開発されたそうです。後からそれに色を加えた見たいです。色素もオーガニックだとパーフェクトなのですが、今のところある程度しっかり入るオーガニックのカラーはこの前のブログでご紹介したヘナとインディゴしかありません。

 でも厳選された必要最小限のジアミンで、それ以外は100%オーガニックみたいです。 ア カット アバーブでは使い始めてえ もう10年 位に成りますが、 事故の報告はありません。 とにかくカラー後の手触りは抜群で、張り・コシ・艶申し分ありません。ケミカルなカラーのあとの濡れ新聞のようなあの手触り、そして匂いも全くありません。とにかく自然です。 地毛を明るくする事はできませんが、ウィービング(ハイライト)と組み合わせするととてもいい感じです。

 ケミカルカラーに疑問を感じている方、是非一度お試しを!

高井

 先日テレビのニュースショーを見ていたら、ゲストの一人のヘアが何か不自然なのです。 何かと思ってよーく見てみると、 それはヘアースタイルではなく地肌の色だったのです。 たぶん前日、テレビに出るのであわててヘアカラーをしたのでしょうか?

 地肌の染まりは個人差もあるのですが、特に白髪染めやヘナの後に残りやすいようです。丁寧にシャンプーしてステインリムーバーでとっても薄っすら残って、いかにも今日染めましたみたいになってしまいます。

 特にカラーの残りやすい皮膚の方に是非一度試して頂きたいのは、、頭皮タイプに合わせたアロマセラピートリートメントです。カラーで負担のかかった頭皮にそのタイプに合った潤いを与え、そのオイルがメイクの時のクレンジングの原理で無理なくきれいにおとしてくれます。と同時に頭皮のコンディションを改善します。オイリー・ドライ・ノーマルの3種類のオイルをご用意しています。 厳選されたキャリアオイルにプロのアロマセラピストのポーションでエッセンシャルオイルをブレンドしています。是非お試しください。

高井

 

 

 

 

 

 

こんにちは(^-^)

この間、ドイツ人の三兄弟がカットしに来てくれました(^^)/

 

お姉ちゃん二人がカットしている間、男の子が折り紙をたくさん一生懸命お母さんと織っていて

 

帰り際に3つ、高井さん、岡田さん、私の分をプレゼントしてくれました(´▽`*)

 

 

image

私はいちばん右のピンクをもらって

とっても気に入って、部屋にばっちりつるしています☆笑

かわいい!

みんな、絵をプレゼントしてくれる度に部屋に張っていってるうちに

 

部屋中がものすごくにぎやかになってきてうれしいです(*’ω’*)

 

ちいさいこの個性はかながえもつかないようなものが多いので、

 

私も負けないようにがんばります、、、、!

 

 

 

 

 

な、、、に、、、、、を、、、、、、、、、、!笑

  こんにちは(^◇^)

 

師走という名前だけあって気が付いたらあっという間に25日、、、、、(>_<)

残り一週間をきったので今年一年最後を気持ちよく締めくくるべく

より一段と気をひきしめていこうと思います(‘ω’)!!!

 

 

さてさて!今日はクリスマスですね!♡

なんだかクリスマス本番の25日よりクリスマスイブの24日の方が街中にクリスマス感があふれてると思うのは

私だけでしょうか?笑

 

image

 image

先日、無印良品に行ったら、とってもかわいい手作りヘクセンハウスが飾ってありました(^◇^)

もちろん全て本物のお菓子でできていて、材料はすべて無印良品で購入可能!

しかもヘクセンハウスはキットになっていて作りやすい!100点!!

これはわずかに残っている私の乙女心をくすぐる!

しかもネットでも購入可能!→http://www.muji.com/jp/

素晴らしい!!!!!!!!

 

 

 

、、、、、、、、。

 

 

 

 

 

 

段々と無印良品の回し者みたくなってきてしまったので、

この話はこの辺でやめておきます。

無印良品の話はさておき、 お客様からたくさんクリスマスプレゼントをいただきました!

ありがとうございます(>_<)

とっても美味しくいただいています(*´▽`*)!!!

包装ももちろんクリスマス柄なのですがクッキーの袋もツリーが印刷されていたり、

本みたいな箱にお菓子が詰まっているものだったり

食べるのがもったいないくらい色とりどりでかわいいマカロンなど

中身だけではなくって外見もばっちりで

流されやすい私は見ただけで勝手に女子力アップした気がしています!

あまり食べ過ぎないようにして

体型も女子力アップ、目指してきます!!!笑

 

それでは、残り数時間ですが、よいクリスマスをお過ごしください(^-^)☆

 

 

渡部夏葵☺

 

 

Thanksgibing Dayも終わって町中すっかりクリスマスムードですね(^◇^)

 

六本木ヒルズでは25日までクリスマスマーケットをやってるみたいです(^^)/

http://www.timeout.jp/ja/tokyo/event/12432

 

ACutAboveもちょっとずつクリスマスムード、、、(^◇^)

image

 

 

岡田さんが寒い中せっせと頑張ってくれまして

 

image

 

ぴかーーーーーーーーん!!!!!!

 

image

 

リースも全部本物でできていてとってもかわいいです

両方とも写真より実際のがかわいいので、ぜひ見に来てください~(*^^*)♪

 

今日は今年一番の寒波ですっごくひえるみたいなので

あったかくして、風邪に気を付けてください(>_<)

なんだか毎回毎回風邪の心配ばかりしてる気がします、、、笑

でも本当に寒いみたいなのであったかくしてくださいね!!!!

 

渡部夏葵

こんにちは、渡部です(^◇^)

 

気が付けばあと一カ月と今日を入れて三日で今年も終わりなんですね、、、、。

年々一年が過ぎてくのが早くなっていく気がします、、、、。

この間夏が終わったばっかだと思ったのにあっという間です(>_<)めまぐるしい!

 

先週の土曜日の22日に三人で目黒の大鳥神社の酉の市にいってきました(^^)/

去年の熊手を神社に返して

今年はかえしたものより少し立派な七福神付きのを買いました!いいことありますように!!

 

そしてその前にごはんに連れて行っていただいたんですが、それがもうとってもおいしくておいしくておいしくて

何度言っても足りないくらいなので、ぜひいってみてください(>_<)!!!♡

 しょうゆで食べるのがおすすめみたいです!ごはんもおかわりできるのでぜひ!!!!

写真ちょっとたべかけでごめんなさい(._.)

とんかつすずきhttp://tabelog.com/tokyo/A1316/A131602/13007151/

image

 

 

 

渡部 夏葵

先日お休みの日に新宿御苑に行ってきました(^-^)

菊花壇展をやっていて、いろいろな種類の菊が展示されていて綺麗でした!

日曜日のせいもあって混んでいたんですが、特に外国人の方々が多かったです!

ぼーっとしてるだけだったんですがなんか癒されました笑 いい休日でした(^◇^)

14163840665271416384063738

こんにちは~渡部です!

いつの間にかコートがかかせないくらいの気温になってきましたね(>_<)

私は寒いのがとっても好きじゃないので今から春が待ち遠しいです!

 

このあいだ、、、、、といっても11月3日に日比谷公園で毎年開催している山梨ヌーボー祭りに

お客様に誘っていただいてお邪魔してきました(^◇^)

 

美味しいワインに手作りのおつまみまで用意していただいてほんとーーーーーーーに幸せでした!

山梨ヌーボーはフルーティーで果実味がしっかりしていてどれも軽い感じだったので

ついついのみすぎてしまうような味でした!!

また来年がたのしみです(*’ω’*)

誘っていただいた渡辺さん本当にありがとうございました☆

渡部 夏葵

 

image

 

 

imageimage

こんにちは!だんだん寒くなってきましたね(>_<)

もうあっという間に12月になろうとしてますね。。。だんだん一年が早くなっている気がします。。

みなさんはどこか紅葉観に行くとしたら、どこがおすすめですか??

近場でおすすめのとこといえば、、、高尾山とかですかね? あ!有栖川公園でも充分綺麗ですよね!!

わたくし、岡田は東京に8年住んでますがあまり東京観光したことありません。。

紅葉に限らず最近外国人のお客様に「東京でお勧めの場所はどこ??」とか聞かれます。

答えられる場所が少なすぎるので、もっといろいろ行ってみたいと思います(^◇^)

今度の休日はどこかに行ってみよう!!

岡田