Blog

 A Cut Above ではレザーにガードをつけません。ガードとは安全のために歯の上につけるギザギザのプロテクターです。

プロテクターがあると確かに安全で自分の手を切ることはないのですが、それによってどうしても髪に負担がかかり、ダメージの原因になるからです。

日本料理の板前さんの包丁を思い浮かべてください。 板前さんが刺身を切るとき、包丁をぶつ切りに直角に入れませんよね。

板前さんは包丁の刃を押す、もしくは引きながら魚を切りますよね。 その切り方でそのネタの味を左右するともいいます。

板前さんは危ないからと言って包丁にプロテクターをつけますか? そんなことをしたら刺身がズタズタになってしまいます。

髪も同じです。切るとき十分に濡らして斜行運行するからキューティクルを傷つけずに、髪を切ることができるのです。

A Cut Above ではプロテクターなしで使いこなせるようになるまでその技術の習得に十分な時間をかけています。

レザーカットはよく、傷むから嫌いだと敬遠されることがよくあります。でもそのカットラインはとてもソフトでなじみやすい自然なラインです。

求めているデザインにやわらかいソフトなラインがほしいとき、是非試してみてください。

 

高井

 

こんにちは!じめじめ梅雨らしい気候が続きますね。。。 昨日今日は数少ない晴れ間なのに二日とも二度寝をしてしまい洗濯物できずじまい。。。。。 あらいたいよう、太陽の光の下たくさん洗濯物を干したいよう。 おねがいだから明日も […]

続きを読む

6月15日はうちの番犬じゃなくて看板娘、なっちゃんの誕生日でした(´・ω・`)

天気予報で絶対雨が降るって言ってても傘を持ってこないなっちゃんのために、高井さんはコンパクトな折りたたみ傘をプレゼントしました。

コンパクトすぎてちゃんとカバーできるか心の中で若干心配してましたが意外と大きくすっぽりなっちゃんを包んでくれてました(#^.^#)笑

実用的なプレゼントで高井さんらしいナイスなチョイスでした(^◇^)

そして私、岡田からは最近一人暮らしをして食べるのが大好きななっちゃんのために食糧をプレゼントしました。

喜んでくれるといいのですが(^-^)

20150612_175026

 

愛くるしさ満点!!

なっちゃんおめでとう!!

こんにちは!久しぶりにブログ書きます( `ー´)ノ岡田です。

先日実家に帰りました。なんでかと言いますと田植えを手伝いに行きました( ゚Д゚)笑

 

 2015-05-25-11-34-35_deco

 写真は甥っ子と姪っ子と父親です。 普段東京にいると忘れがちな故郷の良さを思い出させてくれました。

なんかほのぼのしてリラックスできました。

しかし次の日、重労働のせいで体が筋肉痛でやばすぎてギャーギャー言ってました((+_+))

2015-05-25-11-38-06_deco

 

ザリガニとりに夢中な甥っ子

いい休日過ごせました(^◇^)

 

 

Exif_JPEG_PICTURE

A Cut Aboveでは、開店以来ずっとシャンプーの後は必ず、ホットタオルで生え際・耳・首回りを丁寧にお拭きし、コンディショナーをする前にアロマオイルでベーピングをさせていただいております。アロマオイルは数種類ご用意しております。お好みの香りをお申し付けください。

高井

おはなのはなし

  こんにちは(^◇^) 予定がない時、前日までに日程を決めておかないと絶対休日を無駄にする女渡部です。 昨日のお休みも朝早起きして出かけて順調な滑り出しのはずだったのに 家に帰って洗濯物を畳もうとした瞬間から […]

続きを読む